ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2014年1月25日土曜日
△26 小野道風(894-967) 雲龍(拓本)
雲龍
道風之直跡
△25 西郷隆盛(1828-1877)詩書(拓本) 王家衰弱使人驚・・・
藩兵天使為親兵送赴闕下
王家衰弱使人驚 憂憤捐身千百兵
忠義凝成腸鉄石 為楹為礎築堅城
武邨吉
2014年1月24日金曜日
△24 小楠公(楠木正行1324-1348)歌碑(拓本) かゑらしと・・・
かゑらしと豫天お母へ八梓弓
奈起数爾入名遠曾とヽむ流
帰らじと予て思へば梓弓
亡き数に入(射)る名をぞ留むる
吉野山如意輪寺
夫獅子八・・・
正成
△23 徳川光圀 自筆(拓本) 嗚呼忠臣楠子之墓
嗚呼忠臣楠子之墓
楠子(楠木正成1294?-1336)
徳川光圀(1628-1700)自筆
楠公碑陰記
朱舜水(1600-1682)
2014年1月23日木曜日
△22 北海道人 落日残光映白沙
落日残光映白沙
北海道人
[博愛] [北海山人]
[忠恕道]
2014年1月22日水曜日
△21 滝谷琢宗(1836-1897十日町市出身) 東洋居士(?-?)
博愛
琢宗書
[()仁氏号魯山] [琢宗之印] [ ]
前出曬寸
(さらす)
八緫
(
はちそう
)
の蒼さ慕ふ野蝶可難
望まれて否とも言いて筆採りて
九十齢へ能耻をかく奈里
東洋居士 [米翁東洋] [米翁]
歯能染る物を保しがる花見年
手丈夫奈藜
(あかざ)
の杖や秋の風
東洋居士 [米翁東洋] [ ]
△20 奕堂傁(1805-1879) 雪裏梅花春信息・・・
雪裏梅花春信息 池中月色夜精神
年來不是無嘉趣 莫把家風舉似人
奕堂傁
[奕堂之印] [栴崖]
[禅古]
2014年1月21日火曜日
△19 半隠(高野米峰1821-1909) 一夜青山・・・
一夜青山・・・御宮楼閣夢雲
・・・
烟波彷彿
江南之嵐柳
・・・
風動葦
・・・
日沈烟観
・・・
米夆
半隠先生書 於青雪楼上
・・・
[號半隠]
[東光昇命徫草尭]?
[雲白風清]
[恍眼見灼魚]?
△18 登(渡辺崋山1793-1841)書 広瀬旭荘(1807-1863)詩 馬図 「無由絶漠立奇功・・・」
馬 図
無由絶漠立奇功 徒繋尋常群馬中
老去猶懐千里志 長鳴振鬣柳陰風
広瀬旭荘之句 余有感于此句故書
登
馬の図
絶漠奇功を立つるに由
(よし)
無く、
徒らに繋がる尋常群馬の中。
老い去りて猶懐
(いだ)
く千里の志、
長鳴鬣
(たてがみ)
を振う柳陰の風。
広瀬旭荘の句
余 此の句に感ずる所有り。
故に書く。
登
無由:方法がない。
絶漠:遠い戦場砂漠の地。
奇行:すぐれた功績。
長鳴:一声長くいななく。
馬の絵に己の高い志を重ねたもの。
千里の馬
唐宋八家文読本
(巻一)韓愈(雑説)
伯楽相馬
登 [登] [崋山印]
[全楽
堂]
2014年1月20日月曜日
△17 蔣潭蝦侶(1816-1880浅野長祚) 隂山陽朝雪中廻・
隂山陽朝雪中廻行到天西玉作堆
乗輿却遊東海上白銀宮闕認蓬莱
花石湖詩 蔣潭蝦侶
[淺埜胤卿]
[江上一犂杳雨]
[起居朦朧月亦之間]
△16 井上圓了(1857-1919甫水) 百業何能敵・・・
百業何能敵 君家仁術深
外揮醫國手 内抱活人心
甫水圓了道人
[甫水圓了 談怪我即是怪]
(甫水円了。怪を談ずる我、即ち是怪)
[大正五年歳在丙辰(1916)]
△15 伊藤桂一(1917-) 何もかもうち任せらる・・・
何もかもうち任せらるうら安さ
昨日を案じ須明日を思は須
今日一日のいの知阿りが多し
南無〃
〃
桂一書
△14 伊藤桂一(1917-) 無一物中無盡藏
無一物中無盡藏
有花有月有樓臺
(蘇東坡1036-1101)
桂一 書
△13 伊藤桂一(1917-) 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
三子(老子 荘子 列子) 桂一自書
△12 徳本文字 南無阿弥陀仏
徳本文字(徳本上人1758-1818)
2014年1月19日日曜日
△11 石黒忠悳(况翁1845-1941小千谷市片貝出身) 能爲世必不可少之人・・・
能爲世必不可少之人
能爲人必不可及之事
則庶幾此生不虛
(「
小窓幽記
」)
况翁
世必ず不可少之人に
爲る
能ふれば、
また
人必ず不可及之事を
爲す
能ふれば
則ち
庶幾此の生虛しからず。
不可少
:
不可欠。
不可及
:
不可能。
庶幾
(しょき)
:
殆んど。
凡そ。
[石黒忠悳] [况翁主人]
[與物為春]
△10 石黒忠悳(况齋1845-1941小千谷市片貝出身) 一念之善・・・
一念之
善 吉神随之
一念之悪 厲鬼随之
智此以可役使鬼神
(
「小窓幽記」
[十七]
)
况齋 石黒忠悳 書
一念之善、 吉神
之に
随ひ、
一念之悪、
厲鬼
之に
随ふ。
此れを智らば以て鬼神を役使すべし。
厲鬼
(れいき)
:
悪神
[正四位勲二等
功
三級
石黒忠悳] [字恆太郎]
[與物為春]
△9 互尊翁(1852-1936小国町横沢山口家出身) 晝為夜夢・・・
晝為夜夢 互尊獨尊 宇宙愛疏 天照日神
互尊獨士慈
[野本恭八郎]
[互尊獨士]
[兼大( )( )門歸]
△8 小蓮山人(1836-1916薄井龍之) 妓王女 秋草榮枯・・・
秋草榮枯悟得真 依微寶篆了迷因
黃金肯買相如賦 不是長門泣血人
妓
(祇)
王(清盛 寵愛の白拍子)
[曾経三十七戦]
[身負十有七創]
[翰墨游戯]
△7 佐久間象山(1811-1864) 孤琴清夜月・・・
孤琴清夜月 聲合渓流響
絶調無人知 琅然祇自賞
祇(自然の神)
象山
[平大星印]
[象山]
[大観閣]
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示